「あきたこまち」デビュー40周年
記念品やCMなど多彩なイベントで感謝祭
秋田県本部とJAグループ秋田は、2024年9月7日に秋田県を代表するブランド米「あきたこまち」デビュー40周年を迎え、同日に「あきたこまちは、やっぱり秋田の誇りです」をキャッチフレーズに、「あきたこまち感謝祭」を秋田市のイオンモール秋田で開催しました。

当日会場では、秋田県本部の小松忠彦運営委員会会長や椎川浩県本部長ら関係者が、来場者先着700人に記念デザインの「あきたこまち」2合入り小袋をプレゼントしました。
記念のビール、せんべいを県内企業と共同開発
イベントでは、40周年を記念して県内企業と共同開発した「あきたこまち」を原料に使用したビール(秋田あくらビール製造)やせんべい(米菓匠鼎庵(べいかしょうていあん)製造)を販売しました。

感謝と喜びを表現 テレビなどでCM放送
秋田県出身のシンガーソングライター・高橋優さんが書き下ろした曲にあわせて、「あきたこまち」を支えてきてくれた感謝と喜びを表現したCMのメイキング映像と高橋優さんの応援メッセージを公開しました。CMは10月から約2カ月間、県内外のテレビやTVer、YouTubeなどで放送されました。
Instagramでカウントダウン企画
秋田県本部公式Instagram「美人を育てる秋田米」では誕生日の40日前から、毎日イラストとメッセージを投稿するカウントダウン企画を実施しました。
「♯拝啓あきたこまちより」と題し「あきたこまち」が生産者と消費者へのメッセージを送るもので、イラストは秋田県出身のイラストレーター・石川飴子さんに描いていただき会場にも展示されました。

物販やオブジェ展示 お米重量挙げ選手権も
来場者が参加して開催した「あきたこまち40kg重量挙げ選手権」は、優勝賞品「あきたこまち」40kgをかけた熱い戦いとあり、この日1番の盛り上がりを見せました。そのほか物販やフォトスポットとして40周年記念オブジェを展示するなどし、会場は「あきたこまち」一色となりました。
秋田県本部は、9月7日の「あきたこまち感謝祭」以外にも県内外で「40周年特別企画」を展開しました。
今後も「あきたこまち」が全国のトップブランドとして愛されるように生産者とともに高品質でおいしい秋田米の生産・販売に取り組みます。