特集

特集
広報・調査部

JA全農チビリンピック2024 全農杯全日本小学生カーリング選手権大会に特別協賛

日本一は初出場「札幌CA」

 全農は、12月22日に横浜銀行アイスアリーナ(神奈川県横浜市)で開催された「JA全農チビリンピック2024 第6回全農杯全日本小学生カーリング選手権大会」に特別協賛し、出場選手を「ニッポンの食」で応援しました。


全国から8チームが参加した全農杯全日本小学生カーリング選手権大会
副賞を贈呈した安田忠孝代表理事専務(左)と優勝チーム

 
ゲストコーチがデモンストレーション

 試合開始前には、大会にゲストコーチとして参加した、山口剛史選手(SC軽井沢クラブ )、近江谷杏菜選手(フォルティウス)、小谷優奈選手(同)らトップ選手によるデモンストレーションが行われました。洗練された投球に、間近で見ていた子どもたちはもちろん、保護者からも大きな拍手が沸き上がりました。

ゲストによるデモンストレーション
 
大会の様子をYouTubeで配信

 決勝は札幌CAとチーム青森キッズが対戦。ゲストコーチが見守る中、白熱した試合展開の末、3-2で札幌CAが初出場、初優勝を飾りました。なお、決勝戦の模様はYouTubeでアーカイブ配信しています。

「日刊スポーツ」のYouTubeチャンネルで配信

https://www.youtube.com/watch?v=KKOujTfYFww

もぐもぐブースで栄養補給

 今年も試合前後での栄養補給用に、「もぐもぐブース」を設置。ニッポンエール商品や農協シリーズをはじめ、旬を迎えた「日の丸みかん」や本会が原料供給している「赤飯おこわ」、「豆腐スイーツバー ガトーショコラ」や各種飲料などを提供しました。
 大会前日に開催した「スポーツ栄養教室」で教わった通り、子どもたちは補給する栄養素を考えながら商品を選んでいました。また、ブースの一角に設置した、子どもたちが夢や目標をカードに書いて飾れるクリスマスツリーには「チビリンピックで優勝して、プロのカーリング選手になる」などのメッセージが集まりました。

「もぐもぐブース」で食材を手に取るゲストや選手たち
クリスマスツリーに夢や目標を飾る選手

 
東北6県の銘柄米など副賞を贈呈

 優勝から3位までのチームには、副賞として東北6県のお米(青森県産「青天の霹靂」、岩手県産「銀河のしずく」、秋田県産「あきたこまち」、宮城県産「だて正夢」、山形県産「雪若丸」、福島県産「天のつぶ」)と神奈川県産「やまゆりポーク」を贈呈しました。また、全チームに参加賞として「インスタントごはん」や「農協ごはん」、包装餅などを渡しました。
 全農はこれからも、将来を担う子どもたちの健康を「ニッポンの食」を通じてサポートしていきます。

 

 

カテゴリー最新記事

ページトップへ